35歳 男性
3月21日
ロキソニンを服用しても治らない腰痛としびれで相談をうけました。
運送業のため重い荷物を持ち、そのため慢性的な腰痛となってしまいました。
通院しロキソニンを処方されるがまったく効果がなく、昨年11月5日に腰痛としびれが爆発し、痛む腰を引きずりながら病院で検査をするとヘルニアによる坐骨神経痛と診断されました。
薬では治らないからと手術をすすめられましたが、しびれが残るかもしれないと告げられ手術は断りました。
こんな状態で仕事は続けられないため自主退職し、現在は休職中です。ロキソニンをはじめとする対処療法に限界を感じ何かいい方法はないかと思いを巡らせていたところ、以前風邪をこじらせたとき当店で漢方をすすめられすぐ治ったという経験を思い出し、漢方なら腰痛としびれがよくなるかもしれないというわらをもすがる気持ちでご相談いただきました。
腰痛としびれの悪化傾向として
- 夜間と朝方
- 冷えると
- 爪が白い
- 同じ姿勢でいると
ロキソニンを服用しても治らない腰痛としびれは、この方の場合、原因がはっきりしていて、労働による血の不足が起こり、度重なる血の不足から血流悪化を起こしてしまったのでしょう。細身で元々腎虚体質だったのか、軟骨が圧迫に支えきれなかったのでしょう。
その上、長期に腰痛としびれで悩んでいるため精神的にもダメージを受けているのでしょう、咽喉のエヘン虫が1日中続きとても不快です。
血を補って血流を改善する漢方薬A15日分(3,990円)と、気の巡りをよくさせる漢方薬B4日分(1,500円)、血の原料となる栄養剤17日分(3,045円)をおすすめしました。
3月23日
腰痛としびれが半分くらい楽になりました。夜眠りにくかったのですが、精神的に落ち着いたのか眠れています。咽喉もすっかり快適です。
3月30日
腰痛としびれももう感じないようになりました。追加に漢方薬B4日分(1,500円)を購入されました。
以後、来られないところをみると元気でおられるようです。(´^ω^`)ヨカッタネ
短期間で腰痛としびれが改善した顕著な例ですが、平均2、3週間ほどで楽になります。ロキソニンを服用しても治らないと悩んでいる方は、一度お気軽に相談して下さい。